2016.07.25
最初に日本のホテルにおける結婚式の歴史を
自宅で結婚式を挙げていた明治時代の後半、式を神社の拝殿で挙げるようになりました。そして、宴会は料理屋などで行うことが一般化していきました。ところが、関東大震災が東京のほとんどの神社を焼失させてしまいました。そこで、帝国ホテルがホテル内に神殿を祀り、宴会と一体となった結婚式を始めました。ホテルの雰囲気や料理、サービスが融合し、華やかなホテルウエディングが完成したのです。
さて、ホテル鹿角のウエディングは
神殿はもちろん、何ともお洒落な幸せの小径から始まるチャペルでの結婚式。披露宴は確かな味の和・洋の料理と1000㎡のグランドホールを筆頭に充実した施設。遠方からのお客様のお部屋もOK、お二人にはロイヤルスイートルームもご用意。そして、何よりもアットホームなスタッフのおもてなしがあります。
さらに、ホテル鹿角に結集した充実のブライダルサポートチーム
神官・牧師・チャペルでのオルガンとコーラス隊・充実したコスチューム・確かな技術の写真屋さん・絶妙なアレンジの花屋さん・プロジェクションマッピングなど企画力抜群の演出チーム・豊富な引き出物・ケーキやテーブルクロスや印刷物などのみなさんです。それぞれが圧倒的なチームワークでお二人の幸せをかたちづくります。
そして、心に残るハネムーンを来満さまがスペシャルアレンジメント
ホテル鹿角は箱根の富士屋ホテルチェーンやハワイのワイキキにあるシェラトンワイキキやロイヤルハワイアン、モアナ・サーフライダーなど、名だたるホテルのグループです。十分なお手伝いができますので、ご遠慮なくご相談ください。
詳しくは ホテル鹿角 ウエディングのホームページを!
写真は皆さまの幸せへのサポーター一同。
撮影は ホテル鹿角の湯守神・来満さま でした。
Copyright © 2016 Hotel Kazuno All Rights Reserved.