来満さまのつぶやき

2016.10.13

鹿角の里は 秋晴れ 急ピッチで進む収穫               美味しい秋田のお米「あきたこまち」の新米

美味しいお米として全国的に有名な「あきたこまち」、その収穫が終盤に
向けて、いよいよ急ピッチでおこなわれている。
連日、たわわに実った黄金色の田んぼでは大型のコンバインが大活躍で、
稲を刈り取ると同時に脱穀し、籾殻にまで処理をしていく。そんな
オートマチックなコンバインの早業をポカ~ンと見ている間に、
刈取りはどんどん進み、田んぼはみるみる稲の株と土だけに。

一方で、刈り取った稲を天日に干してから脱穀するという、昔ながらの
過程を踏んでいる人もいる。手間は格段にかかるが、じっくりと
乾燥させて、お米の水分を程よい状態まで飛ばすことが美味しい
お米になる秘訣とのこと。

種を蒔き、田んぼを造り、水をはり、田植えをしてからの月日、雨の日も
炎天下も台風に煽られながらも、いたわり続け手塩にかけて育てた稲は、
黄金色に稲穂を垂れた。
今年の「あきたこまち」も出来は良く、とても美味しいとのことだ。
新米を炊き上げて、お米の持つ本当の味をかみしめることも、
新米で名物の「きりたんぽ」にして食することも、鹿角の里ならではの
晩秋の楽しみ。

新米に出会う今 来満さまは 炊いた米だけをそっと口に入れて噛む
ほのかに甘い 何とも言えない 米本来の 何とも ありがた~い味!
なんという至福の時か・・・ う~ん こりゃあ たまらない!
「炊きたての新米」と「きりたんぽ」 みなさん~ ホテル鹿角に
お越しあれ!

新着記事

月間アーカイブ

株式会社ホテル鹿角
〒018-5421 秋田県鹿角市十和田大湯字中谷地5-1
TEL:0186-30-4111(受付時間 9:00~18:00)
FAX:0186-37-4000

プライバシーポリシー